第1回サステナビリティ経営セミナー「サステナブル/インパクト・ファイナンスの最前線」

サステナブル/インパクト・ファイナンスの最前線
–さらなる発展に向けた課題と展望—

持続可能な社会の構築に向けた新たな産業・社会構造への転換を促進する上で不可欠となるサステナブル・ファイナンスが大きく発展しています。グローバル・サステナブル投資レビュー2022のデータによると、世界のサステナブル投資残高は30.3兆ドルに達しています。これに伴い、サステナブル投資に関する開示基準や評価・データ提供ガイドラインの整備、監督官庁による監督指針の整備なども進められてきました。また、サステナブル投資の中でも、特に環境・社会インパクトと投資収益の双方の実現を図るインパクト投資に関する制度整備も進展しています。

今回のセミナーでは、昨年10月に「インパクト投資の今後を考える」をテーマに開催したセミナーを踏まえ、視野をサステナブル・ファイナンス全体に広げてさらなる発展に向けた課題と展望を議論します。昨年10月以降、インパクト・コンソーシアムの設立、「インパクト投資(インパクト・ファイナンス)に関する基本的指針」の公表など、投資環境の整備が進展しています。さらに、「アジアGXコンソーシアム」キックオフ会合の開催など、日本主導による国際的な連携・協力なども進められています。

こうした最新動向を踏まえつつ、サステナブル・ファイナンス/インパクト・ファイナンスのさらなる発展に向けた課題と展望について、研究・実務の最前線を担う専門家にお話を伺える貴重な機会です。

できるだけ多くの方々のご参加をお待ちしています。

[セミナー概要]

【日 時】    2024年5月10日(金) 18時30分〜20時
【会 場】    官民共創HUB(東京都港区虎ノ門1-1-3 磯村ビル3階)
       東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩1分/東京メトロ千代田線・丸の内・日比谷線 霞ヶ関駅 徒歩3分
【オンライン】Zoom(別途ご案内いたします)

【登壇者】
 水口 剛 高崎経済大学 学長
 高田 英樹 金融庁 総合政策局 総合政策課長
 堀内 勉 多摩大学サステナビリティ経営研究所所長/多摩大学大学院教授

【参加費】   無料

【申込み】   事前にPeatixにてお申込み下さい。 
      ※ 会場参加希望の方は、会場を登録ください。万一ご都合の悪くなった場合はキャンセルください。
       Zoomは席に余裕がありますので、会場参加をキャンセルいただいてから、Zoom登録ください。

【定 員】     会場30名、Zoom 200名

【主 催】  多摩大学サステナビリティ経営研究所

【共 催】 官民共創HUB

【問合せ】  多摩大学社会的投資研究所 info@tama-csm.org

登壇者詳細

水口 剛 高崎経済大学 
学長筑波大学卒。商社、監査法人等の勤務をへて、1997年高崎経済大学経済学部講師。2008年教授、2017年副学長を経て、2021年より現職。専門は責任投資(ESG投資)、非財務情報開示。環境省「グリーンボンドに関する検討会」座長、「ポジティブインパクトファイナンスタスクフォース」座長、金融庁・GSG国内諮問委員会共催「インパクト投資勉強会」座長、金融庁「サステナブルファイナンス有識者会議」座長等を歴任。主な著書に『ESG投資-新しい資本主義のかたち』(日本経済新聞出版)、『責任ある投資-資金の流れで未来を変える』(岩波書店)、『サステナブルファイナンスの時代-ESG/SDGsと債券市場』(編著、きんざい)、『サステナブルファイナンス最前線』(共編著、きんざい)など。 

高田 英樹 金融庁 総合政策局 
総合政策課長1995年大蔵省(現財務省)入省。主計局、主税局、大臣官房等を歴任。1997~99年、英国留学。2003~06年、英国財務省出向。2015~18年、パリ・OECDに出向し、グリーン・ファイナンスを担当。帰国後、Green Finance Network Japanを発足・運営。2022年1月から現職。国際金融センター、サステナブルファイナンスを含め、金融庁の諸政策の企画・調整を担当。東京大学法学部卒、ケンブリッジ大学法律学修士、ロンドン大学(インペリアル・カレッジ・ロンドン)経営学修士。

堀内 勉 多摩大学サステナビリティ経営研究所所長/多摩大学大学院教授
東京大学法学部卒業、ハーバードー大学法律大学院修士課程修了。日本興業銀行、ゴールドマンサックス証券、森ビル・インベストメントマネジメント社長、森ビル取締役専務執行役員CFOなどを経て、現在は、100年企業戦略研究所所長、(株)ボルテックス取締役会長、アジアソサエティ・ジャパンセンター理事、川村文化芸術振興財団理事、社会変革推進財団評議員、経済同友会幹事、書評サイトHONZレビュアーなどを務める。「資本主義研究会」主催。著書に「ファイナンスの哲学」、「資本主義はどこに向かうのか」(編著)など。